認知症とコミュニケーション技術
お申し込み受付中
(更新日:2025年3月27日)
セミナー名 | 認知症とコミュニケーション技術 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月24日 31日 8月7日木10:00~16:00 |
お申込み締め切り日 | 2025年7月18日(金) |
参加費 | 当センター受講修了者 ¥13,000 一般 ¥15,000 テキスト代 ¥2,860 友達割引 紹介者、紹介された方共に ¥1,000引 |
開催場所 | 〒432-8038 静岡県浜松市中央区西伊場町57-1 2F [GoogleMap] |
定員 | 20名 |
講師 | 寺田 昌隆 |
認知症の人が安心して暮らせる施設や環境とは、落ち着いた環境が提供され、利用者一人ひとりが個別に尊重され、安心感が得られる場所です。経験や知識が豊富で理解のあるスタッフが利用者との良好なコミュニケーションを築きつつ、日常生活の支援が行われます。利用者の自立した生活を尊重しつつ、必要なケアが提供されることが大切です。利用者や職員が安心して生活や支援を継続していくことができるように、認知症についてさらに深く学んでみませんか?
1日目 認知症について、すぐに実践できる知識について
2日目 生活を支援していく上でのコミュニケーション技術
3日目 職場での実際の介護を考える ~事例の検討~
持ち寄った検討課題を用いたグループワークを行います。
(Googleフォームへリンクします)